アプリ屋になりたいブログ

アプリ屋になりたいブログ

アプリの開発と仕事の効率化について紹介するブログ

ツール

素人でも稼げる?イケハヤさんのBrain攻略法が超分かりやすかった

皆さんこんにちは。恐ろしいサービスが始まりましたね。 素人でも稼げると話題の「Brain」です。有名なインフルエンサーの禿吉さんも早速イケハヤさんのBrainで稼げた報告をしていますね。おいおい、イケハヤはん @IHayato アンタのBrain攻略法買ってその通…

PCの容量が残り少ない時に便利!「WizTree」でディスクの占有率を可視化できる!

こんな悩みありますよね PCのディスクの容量が残り少ない! なにがディスクを圧迫しているのかわからない こんにちは。皆さんPCを使っていると、いろんなものをダウンロードしたり、資料が増えたり何かとディスクを圧迫していきますよね。 最近は外付けのハ…

「Docker for Windows」のインストール~コンテナ立ち上げまでを実践してみた

// 最近よくDockerというワードを聞きますよね。私も職場で使う必要がだんだん出てきたので、まず「Docker for Windows」をインストールして、コンテナを起動するまでをやろう! というコンセプトで実践してみようと思います。Dockerとは 何かなどの解説記事…

Webページで使用しているプラグイン・ツール・Wordpressのテーマなどが分かる!Chrome拡張機能「WhatRuns」の使い方

こんにちは。他の人のサイトで利用されているプラグインやWordpressのテーマなど、気になる事は無いでしょうか。私はUIフレームワークや、プラグインなどWebサイトをみると、何を使用しているか気になることが多いです。そんな人にオススメのChrome拡張機能…

今見ているページのURLをQRコード表示!Google Chromeの拡張機能「The QR Code Extension」が便利!

こんな悩みありませんか? PCで開いているサイトをスマホでも開きたい パソコンで調べものをしていて、スマホでも同じサイトを開きたいと言うケースは多くありますよね。私もよくあります。 もちろんURLを手打ちするのはめんどくさいので、 PC上のLINEを使っ…

GitHub PagesでJavascriptが動作するWebサイトを無料公開してみた

Webページを公開してみたい レンタルサーバはお金がかかる Javascriptなどを使用したサイトを簡単に公開したい ウェブサイトを公開したい。しかしいろいろなハードルがあって、簡単にはいかないですよね。ブログ公開等なら、はてなブログやWordPressなどを使…

iPhoneの音声入力は文章を書く人は全員使うべき!入力速度が圧倒的に向上する

皆さん仕事もプライベートも文字を入力する機会が多いと思います。パソコンならキーボード入力、スマホならフリック入力など、皆さん自分の慣れた方法で入力を行っていると思います。でもそれって実際に喋るよりは遅いですよね。最近は音声認識の技術が向上…

Amazon2020初売りセールで「本当にお得」なオススメ商品を紹介

こんにちは。現在絶賛開催中のアマゾン初売りセール。お得な商品がたくさんあっていいですよね。Amazonは定期的にビッグセールを行うので、非常にお買い得です。一方でAmazonはサクラレビューが多かったり、価格変動で本当にお得になっていないケースなども…

スマホの音声入力を使ってPCの入力効率を1.5倍にする!「Remote Mouse」がとても便利!

こんな悩みありませんか? 長い文章書くのがめんどくさい 文章を書くのに時間がかかる 皆さんパソコンで作業する方なら上記のような悩みはよくあると思います。 私もブログを書くので文字の入力には時間がかかります。近年では音声入力が発達し手軽に精度の…

【無料】CodePenを使ってブラウザでコーディング!登録方法とブログの埋め込みまで解説!

技術ブログなどで以下のようなものをよく見かけませんか?これは実はCodePenというWebサービスで作成したコードを埋め込んでいるものです。 See the Pen TESTCODEPEN by imura-moto (@imura-moto) on CodePen. こんな人向けの記事です ブラウザ上でHTMLやjs…

「Stackblitz」ブラウザで簡単にAngularやReactをコーディング!ブログへの埋め込みも可能

皆さんAngularやReact、またIonicなどでアプリやweb画面を作成していると思います。そんな時に簡単にデモを表示したり、紹介するような場面が多くあると思います。そんなときわざわざPCにAngularやIonicの環境を入れたりするのがめんどくさいですよね。「Sta…

他の人のアクセス数を簡単に知れる!「SimilarWeb」のブックマークレットでワンクリック

こんなことありますよね ライバルのブログのアクセス数が気になる 簡単に他人のサイトのアクセス数を知りたい ブログ書いたりしている人は別に他人を気にすることないんです。 でもやっぱり気になってしまいますよね(笑)簡単に他の人のアクセス数をざっく…

Google画像検索でたった5秒でライセンスフリー(著作権フリー)画像を探す方法

こんな悩みがありませんか? ブログで使えるライセンスフリー画像を簡単に探したい ライセンスフリーのサイトを複数検索するのは面倒くさい 結構ブログやチラシ、資料作成などを行う時に画像を使用するという方は多いと思います。 もちろん自分で素材を作っ…

PCのスクリーンショットが驚くほど便利に【ScreenPresso】を使ってみたら超便利

こんな悩みありませんか? スクリーンショットをとるのと編集が別ツールでめんどくさい Windowsの標準のスクリーンショットは微妙 私もブログを書く時や、会社で手順書を作成するときなどはスクリーンショットを多用します。やはりめんどくさいのが、スクリ…

Amazonサイバーマンデーで「本当にお得」なオススメ商品を紹介

Amazonのセール「サイバーマンデー2019」が実施されていますね。Amazonは定期的にビッグセールを行うので、非常にお買い得です。一方でAmazonはサクラレビューが多かったり、価格変動で本当にお得になっていないケースなども存在します。今回は「サクラチェ…

サクラレビューに騙されるな!Amazonを安心して利用できる「サクラチェッカー」

連日Amazonのセールなどが行われて、安くお得に商品を買えるようになりました。 非常にいい時代ですね。皆さんAmazonの☆の数や、レビューを見て商品の購入判断をする場面も多いかと思います。しかし近年Amazonではサクラによるレビューが横行しており、☆やレ…

Excelが驚くほど便利になる。「RelaxTools Addin」で作業効率200% Office365でも動作

皆さん仕事でエクセルを使う機会は多いと思います。報告書や設計書、売り上げの計算やグラフ作成など。 ビジネスマンならほぼ毎日使うのではないでしょうか。そんなエクセルの使い勝手が飛躍的に向上するアドインが存在します。「RelaxTools Addin」です。手…